横浜市歯科健診

     

    歯周病検診

    対象

    横浜市内在住の20、30、40、50、60、70歳の方

    内容

    1.歯の状況(全ての歯を視診します)
    2.歯周組織の状況(特定の歯の歯周ポケット※を測定します)
    ※歯周ポケット:歯と歯肉の間の溝
    ※レントゲンによる画像検査や歯石除去等は、横浜市歯周病検診では実施しません。

    個人負担金

    500円(70歳の方は無料)
    ※ただし健診の結果、歯石除去や虫歯の治療などが必要となった場合の費用は別途発生します。

     

    妊婦歯科健診

    受診期間

    受診のめやすは妊娠16週から27週です。 ※この期間以外は医師・歯科医師に相談の上、受診してください。

    対象

    横浜市に住民票を有する母子健康手帳を交付された妊婦で、
    横浜市妊婦歯科健康診査受診票を交付されている方

    内容

    歯科医師が、視診により、むし歯の有無、歯石の有無、歯肉の炎症の有無等を診査し、健診結果に基づく歯科保健指導を行います。レントゲン検査は行いません。

    持ち物

    ・母子健康手帳
    ・産科診察券
    ・横浜市妊婦歯科健診受診券

    個人負担金

    無料
    (ただし健診の結果、歯石除去や虫歯の治療などが必要となった場合の費用は別途発生します。)

     

PAGE TOP