mydo2021 – 東急ストアの上/藤が丘駅前の歯医者「マイデンタルオフィス」当日予約可 https://mydo2021.com 藤が丘駅の目の前徒歩2分です。丁寧な治療、モニター画面を使ったわかりやすい説明を心がけます。 Fri, 13 Jun 2025 05:47:13 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.8.1 https://mydo2021.com/wp-content/uploads/2021/12/cropped-favicon-32x32.png mydo2021 – 東急ストアの上/藤が丘駅前の歯医者「マイデンタルオフィス」当日予約可 https://mydo2021.com 32 32 🦷横浜市青葉区藤が丘で歯科検診なら|虫歯・歯周病を防ぐ“賢い習慣”とは? https://mydo2021.com/%f0%9f%a6%b7%e6%a8%aa%e6%b5%9c%e5%b8%82%e9%9d%92%e8%91%89%e5%8c%ba%e8%97%a4%e3%81%8c%e4%b8%98%e3%81%a7%e6%ad%af%e7%a7%91%e6%a4%9c%e8%a8%ba%e3%81%aa%e3%82%89%ef%bd%9c%e8%99%ab%e6%ad%af%e3%83%bb/ Fri, 13 Jun 2025 05:47:13 +0000 https://mydo2021.com/?p=1819 はじめに:痛みがなくても“油断禁物”です

「最近歯医者に行ってないけど、痛くもかゆくもないし大丈夫かな…」
そう思っていませんか?

虫歯や歯周病は痛みのないうちに静かに進行することが多く、特に古い銀歯や詰め物は劣化し2次虫歯を生じる恐れがあるため、要注意です
放っておくと痛みが出て神経の治療や抜歯が必要になることも

実は、「何もない今こそ検診のベストタイミング」なのです。


定期検診でわかる3つのこと

✅ 虫歯や歯周病の早期発見

✅ セルフケアのチェック&指導

→ 毎日の歯みがきのクセ、磨き残し、歯並びの問題などをプロがチェック&アドバイス

✅ お口の清潔度と全身の健康確認

→ 歯の汚れや歯石、口臭のチェックはもちろん、糖尿病・動脈硬化と関係する歯周病リスクも発見できます。


当院の検診が選ばれる理由(マイデンタルオフィスの特徴)

  • ✔ 藤が丘駅から徒歩1分/提携駐車場あり/通いやすい立地
  • ✔ 完全予約制・土曜も診療で忙しい方にも安心
  • ✔ 保険診療対応(初診でも約3,000円前後)
  • ✔ 検診後の治療提案も丁寧・無理な勧誘なし
  • ✔ 視覚素材を用いた、見える化したわかりやすい説明
  • ✔ 痛みに配慮した診療で、歯医者が苦手な方も多数来院中

よくあるご質問

Q. 歯科検診ではどんなことをしますか?
A. お口全体のチェック、口腔内写真撮影、歯周病検査、必要に応じてレントゲン撮影、生活習慣アドバイスを行います。

Q. どれくらい時間がかかりますか?
A. 初診は45分程度を予定しています。丁寧にご説明しますのでご安心ください。

Q. 保険は使えますか?
A. はい。定期検診・検査は保険適用となります。


ご予約・アクセス

📍 マイデンタルオフィス

神奈川県横浜市青葉区藤が丘1-31-3アポラン藤が丘3階
東急田園都市線「藤が丘駅」徒歩1分(東急ストアの上)

  • 診療時間:9:00〜18:00(土曜も診療)
  • 休診日:水曜・日曜・祝日
  • 携駐車場あり

]]>
【藤が丘の歯医者】痛くない虫歯治療ならマイデンタルオフィスへ https://mydo2021.com/%e3%80%90%e8%97%a4%e3%81%8c%e4%b8%98%e3%81%ae%e6%ad%af%e5%8c%bb%e8%80%85%e3%80%91%e7%97%9b%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%84%e8%99%ab%e6%ad%af%e6%b2%bb%e7%99%82%e3%81%aa%e3%82%89%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%87/ Wed, 04 Jun 2025 02:16:46 +0000 https://mydo2021.com/?p=1811 こんにちは。
横浜市青葉区藤が丘の歯医者「マイデンタルオフィス」です。
こちらでは、当院で行っている【虫歯治療】についてご説明いたします。


① 痛みの少ない麻酔で、安心の虫歯治療


虫歯治療に対して「痛そうで怖い」という印象をお持ちではありませんか?
当院では、できる限り痛みを感じさせないよう工夫しています。

  • 最初にゲル状の表面麻酔を歯ぐきに塗布し、感覚を和らげます。
  • 次に、常温の麻酔液を使用します。冷たい液体だと痛みを感じてしまいます。
  • さらに、電動式の注射器でゆっくりと麻酔を注入し、痛みを最小限に抑えています。

歯を「できるだけ削らない」治療(MI治療)

当院では、健康な歯を守るために、**MI治療(Minimal Intervention:最小限の治療)**を行っています。
これは「なるべく削らない・神経を残す」という考えに基づいた、身体に優しい治療法です。

  • 拡大鏡(2.5倍)や、最大で視野が80倍に拡大されるマイクロスコープを使って治療精度を高めています。
  • 虫歯に感染した部分だけを薬剤で染め出し、必要最小限のみを除去します
  • 保険診療でもマイクロスコープを使って治療を行いますので、ご安心ください。
XERAIMAGE.bmp

マイクロスコープの高倍率映像


神経に近い虫歯も、丁寧でやさしく除去


神経のすぐそばまで虫歯が進行している場合、強く削ると神経に負担がかかり術後

に痛みが出るおそれがあります。そのため、当院では「スプーンエキスカベーター」という特殊な器具を使い、少しずつやさしく虫歯を取り除くようにしています。

XERAIMAGE.bmp

ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください

虫歯の状態や治療法は、お一人おひとり異なります。
「どのくらい削るの?」「痛みはあるの?」といった疑問も、どうぞお気軽におたずねください。

藤が丘で、安心・丁寧な虫歯治療をご希望の方は、マイデンタルオフィスまでぜひご相談ください。

]]>
🦷 定期検診って行ったほうがいいの? https://mydo2021.com/%f0%9f%a6%b7-%e5%ae%9a%e6%9c%9f%e6%a4%9c%e8%a8%ba%e3%81%a3%e3%81%a6%e8%a1%8c%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%81%bb%e3%81%86%e3%81%8c%e3%81%84%e3%81%84%e3%81%ae%ef%bc%9f/ Wed, 04 Jun 2025 01:40:45 +0000 https://mydo2021.com/?p=1802 〜歯科検診が気になる方へ、安心して通っていただくために〜

こんにちは。マイデンタルオフィス(横浜市青葉区藤が丘)です。
みなさんは、歯科の定期検診、受けたことはありますか?
今回は、当院で行っている定期検診の内容と、その大切さについてわかりやすくご紹介します。

① 検査

気になることや困っていることがないかを伺った上で、お口の中をじっくり確認します。
新しいむし歯ができていないか、歯ぐきの炎症や歯周病の進行がないかなどを調べ、必要に応じてレントゲンも撮影します。

② 歯磨きのチェック

プラーク(歯垢)を染色して、磨き残し易い部分をチェックします。
普段の歯みがきで苦手な部分を把握していただき、最適な歯ブラシや補助道具のご提案、正しい使い方もご案内します。

③ クリーニング(PMTC)

歯石が付いている場所や、プラークがたまりやすい場所を中心に機械を使って丁寧に清掃します。
しみやすい方には手用の器具を使用するなど、できるだけ負担の少ない処置を行っています。

④ フッ素塗布

むし歯予防のために、高濃度のフッ素を歯の表面に塗布します。
初期むし歯の進行を抑える効果もあります。

⑤ 検査結果の説明

当日の検査結果についてわかりやすくご説明します。
むし歯や歯周病のリスクに応じて、1〜3か月ごとの定期検診をご案内します。

📝 定期検診のメリット

・むし歯・歯周病を早期に発見できる
・治療済みの歯の再発リスクを抑えられる
・必要最小限の治療ですむ可能性が高い
・定期健診に来ている方は歯が残ります!

🌿 気軽に通える予防のための歯科へ

症状がないとなかなか歯医者に行きづらい…そんな方も、ぜひ美容院に行くような感覚で定期検診をご利用ください。

マイデンタルオフィスでは、地域のみなさまの健康なお口を守るお手伝いをしています。

📍マイデンタルオフィス|横浜市青葉区藤が丘
🦷 定期検診・予防歯科・歯周病ケアに対応

]]>
歯周病ってどんな病気?〜中高年の方こそ気をつけたいお口のサイン〜 https://mydo2021.com/%e6%ad%af%e5%91%a8%e7%97%85%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%a9%e3%82%93%e3%81%aa%e7%97%85%e6%b0%97%ef%bc%9f%e3%80%9c%e4%b8%ad%e9%ab%98%e5%b9%b4%e3%81%ae%e6%96%b9%e3%81%93%e3%81%9d%e6%b0%97%e3%82%92%e3%81%a4/ Tue, 27 May 2025 00:37:33 +0000 https://mydo2021.com/?p=1798 こんにちは、横浜市青葉区藤が丘の歯科医院マイデンタルオフィスです。
みなさんは「歯周病(ししゅうびょう)」という言葉を耳にしたことはありますか?
なんとなく「歯ぐきの病気かな?」と思っている方も多いかもしれません。
実はこの歯周病、30代後半〜40代以降の方にとって特に注意が必要な“お口の生活習慣病”なんです。
今回は、歯周病の基本的なことを分かりやすくご紹介します。

✅ 歯周病とは?

歯周病とは、歯を支える骨や歯ぐき(歯周組織)が細菌によって壊されていく病気です。
最初は「歯ぐきが腫れる」「歯みがきのときに血が出る」といった軽い症状ですが、進行すると
歯が強く揺れてきたり、最終的には抜けてしまうこともある怖い病気です。

📊 歯周病の進行段階とイラスト解説

※イラストはイメージです

🔹 初期(歯肉炎)

・歯ぐきが軽く赤く腫れる
・歯みがきのときに血が出やすい
・骨の吸収はまだ起きていない
📝 この段階なら、適切な歯みがきと歯科でのクリーニングで改善が見込めます。

🔸 中等度歯周炎

・歯ぐきが明らかに腫れ、赤みが強くなる
・歯周ポケットが深くなる(4〜6mm)
・歯を支える骨が部分的に溶けてきている
・歯が少し動く、膿が出ることも
📝 症状に気づく方が増える時期ですが、放置すると重度へ進行します。

🔴 重度歯周炎

・歯ぐきが大きく下がり、歯が長く見える
・歯の動揺(グラつき)が大きい
・骨の吸収が進み、歯を支えられなくなる
・強い口臭、膿、咬みにくさが現れる
📝 この段階では歯を残すことが難しくなる場合もあり、早急な治療が必要です。

👥 中高年の8割が歯周病予備軍!?

厚生労働省の調査では、日本人の40歳以上の約8割が歯周病かその予備軍と言われています。
しかも、自覚症状がほとんどないまま進行してしまうのが歯周病の怖いところ。
「痛くないから大丈夫」ではなく、定期的なチェックがとても大切なのです。

🦷 歯周病の予防と治療

歯周病は早期発見・早期治療がカギです。
予防の基本は、以下の3つです。

1. 毎日の正しい歯みがき
2. 歯科医院での定期的なクリーニング(プロケア)
3. 生活習慣の見直し(喫煙・ストレス・食習慣など)

当院では、患者さん一人ひとりに合った予防・治療プランをご提案しています。
歯ぐきの健康を保つことで、全身の健康にも良い影響があることが分かっています。

🏥 お口の健康が気になったら、ぜひご相談ください

「これって歯周病かも?」と感じた方も、
「特に気になることはないけどチェックしてほしい」という方も、
ぜひお気軽にマイデンタルオフィスまでご相談ください。
歯を失わないためにも、今からできる予防を一緒に始めてみませんか?

📍マイデンタルオフィス|横浜市青葉区藤が丘の歯医者さん
地域のみなさまの健康なお口をサポートしています
🕘 平日夜・土曜診療あり/🦷 予防歯科・歯周病治療・定期検診対応

※掲載イラストはイメージ図です。症状や進行度には個人差があります。

]]>
6月休診日のお知らせ https://mydo2021.com/6%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b-2/ Sun, 25 May 2025 11:43:46 +0000 https://mydo2021.com/?p=1793 6月の休診日は

6/1(日)・6/5(木)・6/8(日)・6/11(水)・6/15(日)・6/18(水)・6/22(日)・6/25(水)・6/30(日)です

ご予約の際はご注意ください

※休診日:水曜・日曜・祝日
※診察時間 (午前) 9:00〜13:00
(午後)14:30〜18:00

※休診日:水曜・日曜・祝日
※診察時間 (午前) 9:00〜13:00
(午後)14:30〜18:00

]]>
5月休診日のお知らせ https://mydo2021.com/5%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b-2/ Sun, 27 Apr 2025 09:47:12 +0000 https://mydo2021.com/?p=1784 5月の休診日は

5/3(土)・5/4(日)・5/5(月)・5/6(火)・5/11(日)・5/14(水)・5/18(日)・5/24(土)・5/25(日)・5/28(木)です

ご予約の際はご注意下さい。

※休診日:水曜・日曜・祝日
※診察時間 (午前) 9:00〜13:00
(午後)14:30〜18:00

]]>
4月休診日のお知らせ https://mydo2021.com/4%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ Thu, 27 Mar 2025 22:37:53 +0000 https://mydo2021.com/?p=1780 4月の休診日は

4/5(土)・4/6(日)・4/9(水)・4/13(日)・ 4/16(水)・4/20(日)・4/23(水)・4/27(日)・4/29(火)・4/30(水)

です。

ご予約の際はご注意ください。ご理解とご協力をお願いいたします。

※休診日:水曜・日曜・祝日
※診察時間:(午前) 9:00〜13:00(午後)14:30〜18:00

]]>
3月休診日のお知らせ https://mydo2021.com/3%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b-2/ Mon, 24 Feb 2025 15:26:07 +0000 https://mydo2021.com/?p=1772 3月の休診日は、3/2(日)・3/8(土)・3/9(日)・3/12(水)・ 3/16(日)・3/19(水)・3/20(木)・3/23(日)・3/26(水)・3/30(日)です。

※休診日:水曜・日曜・祝日
※診察時間:(午前) 9:00〜13:00(午後)14:30〜18:00
ご予約の際はご注意ください。ご理解とご協力をお願いいたします。

]]>
2月休診日のお知らせ https://mydo2021.com/2%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b-2/ Sat, 25 Jan 2025 13:03:06 +0000 https://mydo2021.com/?p=1768 2月の休診日は、2/2(日)・2/5(水)・2/9(日)・2/11(火・祝)・ 2/12(水)・2/16(日)・2/19(水)・2/23(日・祝)・2/24(月・振替休日)・2/26(水)です。

※休診日:水曜・日曜・祝日
※診察時間:(午前) 9:00〜13:00(午後)14:30〜18:00
ご予約の際はご注意ください。ご理解とご協力をお願いいたします。

]]>
1月休診日のお知らせ https://mydo2021.com/1%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b-2/ Fri, 27 Dec 2024 00:30:06 +0000 https://mydo2021.com/?p=1757 1月の休診日は、1/1(水・祝)・1/2(木)・1/3(金)・1/5(日)・ 1/8(日)・1/12(日)・1/13(月・祝)・1/15(水)・1/19(日)・1/22(水)・1/26(日)・1/29(水)です。

※休診日:水曜・日曜・祝日
※年末年始は12/29(日)~1/3(日)まで休診します
※診察時間は令和7年より
(午前) 9:00〜13:00(午後)14:30〜18:00
となります。
ご予約の際はご注意ください。ご理解とご協力をお願いいたします。

]]>
12月休診日のお知らせ https://mydo2021.com/12%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ Wed, 27 Nov 2024 01:27:26 +0000 https://mydo2021.com/?p=1737 12月の休診日は

12/1(日)・12/4(水)・12/8(日)・12/11(水)・12/15(日)・12/18(水)・12/15(日)・12/18(水)・12/22(日)・12/25(水)・12/29(日)・12/30(月)・12/30(火)です

※休診日:水曜・日曜・祝日
※診察時間(午前) 9:30〜13:00(午後)15:00〜19:00
※土曜日午後は14:00〜18:00の診療となります。

ご予約の際はご注意ください。ご理解とご協力をお願いいたします。

]]>